サビアンシンボル【牡羊座】5グループ 21-25度

サビアンシンボル

牡羊座第5グループ:進化と発展の極致

牡羊座の第5グループは、牡羊座の特性が最も洗練され、力強く発揮される段階です。このグループでは、牡羊座の持つ「自律性」「行動力」「個人的欲望に対する正直な姿勢」が極限まで強まり、まさに牡羊座の集大成ともいえる性質が形成されます。


牡羊座第5グループの特徴

牡羊座はもともと、新しいことを切り開き、自分の道を自らの力で切り拓いていくサインです。第4グループまでの段階を経ることで、牡羊座の持つ弱点が克服され、この第5グループに入ると、もはや障害となるものは何もありません。ここでは、牡羊座の最も純粋なエネルギーが発揮され、圧倒的な行動力と目的達成への意志が明確になります。

主な特徴:

✔️ 強力な自己信頼:どんな困難にもくじけず、自分の意志と力で道を切り拓く。
✔️ 純粋な欲望の追求:自己の欲求に正直であり、その達成のために努力を惜しまない。
✔️ 官能的な力の強まり:本能的な魅力が増し、エネルギッシュな魅力を持つ。
✔️ 遊びの要素の増加:創造性や楽しみの要素を含む。
✔️ 不屈の精神力:どんな障害にも負けず、挑戦を続ける強さ。


牡羊座第5グループの度数

牡羊座21度:リングに上がる拳闘士

🜄 ドテカテモリー:射手座

この度数では、牡羊座は完全に戦闘態勢に入り、自分の欲求を満たすためにあらゆる手段を駆使します。精神的にも鍛えられたため、困難に直面しても落ち込むことはなく、むしろそれを乗り越えることでさらなる強さを手に入れます。

キーワード

  • 自己の力で勝ち取る精神
  • 困難への挑戦と不屈の精神
  • 成功するまで諦めない強い意志

牡羊座22度:欲望の庭へと続く門

🜄 ドテカテモリー:射手座

欲望がさらに拡大し、自分が求めるものを次々と手に入れようとする段階。行動範囲が大きく広がり、今まで興味のなかったことにまで意識が向かいます。

キーワード

  • 多様な可能性を受け入れる姿勢
  • 自己の限界を超える意欲
  • 官能的な魅力と欲望の強化

牡羊座23度:重く価値があるがベールに隠された荷を運ぶパステルカラーの服を着た女

🜄 ドテカテモリー:射手座、山羊座

戦う力と受容する力を統合し、新たな境地に至る段階。単なる成功や物質的な満足ではなく、自己の内面と向き合いながら、真に価値のあるものを追求します。

キーワード

  • 能動性と受容性の統合
  • 本質を見極める洞察力の向上
  • 精神性と成長の促進

牡羊座24度:開いた窓と豊穣の角(コーヌコピア)の形に吹き上げられたカーテン

🜄 ドテカテモリー:山羊座

個人の枠を超えた意識の拡張が起こる。開いた窓から吹き込む風は、自我の境界を越え、より大きな世界とのつながりを示します。

キーワード

  • 異界との接触、直感の強化
  • 人生の新たなステージへの移行
  • 自己超越的な体験の増加

牡羊座25度:二重の約束

🜄 ドテカテモリー:山羊座

現実世界と非日常的な世界の両方に関心を持ち、それぞれの目的を追求する段階。この度数の牡羊座は、日常生活の安定を保ちつつ、もう一つの人生を並行して生きる傾向があります。二つの異なる道を歩むことで、エネルギーを適切に消費し、自己実現を果たします。

キーワード

  • 二重の人生を両立させる力
  • 現実と夢のバランスを取る
  • 豊かな直感力と創造性

まとめ

牡羊座の第5グループは、
1️⃣ 自己の力で成功を勝ち取る(21度)
2️⃣ 欲望を追求しながら新たな可能性を広げる(22度)
3️⃣ 能動性と受容性を統合し、本質的な成長を遂げる(23度)
4️⃣ 個人的な枠を超え、より大きな視野を持つ(24度)                     5️⃣ 現実と非現実を両立し、自己実現を果たす(25度)

というプロセスを経て、最も純粋な牡羊座のエネルギーを発揮する段階に至ります。

このグループの持つエネルギーを活かすことで、どんな困難にも立ち向かい、目標を確実に達成できるでしょう。自分の人生を切り開き、豊かな経験を積むために、恐れずに行動し続けることが成功への鍵となります。

牡羊座の第5グループはまさに「進化と発展の極致」。自分の力を信じ、目標に向かって進み続けることで、大きな成功を手にすることができるのです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました